「資料の探し方」ページできました。ぜひ活用してください。
【資料の探し方】図書の探し方、雑誌の探し方、新聞の探し方
【GUIDE】OPACの利用方法、検索の仕方、個々のデータベースの使い方、予約の仕方、文献複写の仕方など
GP関連の今後のイベントは
イベント・スケジュールからご覧ください。
イベントの様子は
イベント報告で見られます。
1階電子メディアルーム(仮称)の名称はメディアスペースになりました。
1階電子メディアルーム(仮称)の使い方が変わりました。
・Word2007、Excel2007、PowerPoint2007、インターネット接続できるPCを20台に増やしました。
・ユーザ名、パスワードを入力してから使うようになります。
・プリンタに接続されました。
開室時間:月~金9:00~18:00 土10:00~17:30
注意:データ保存用のUSBを各自で用意してください。
サーチャー講習を実施します。
日時:2008年2月25日(月)~28日(木)
場所:図書館3階 グループ閲覧室
・25日 9:30~11:30
(1)検索の基本と検索戦略
・25日 13:00~15:00
(2)検索のPDCA+有用な情報源
・26日 14:30~16:30
(1)検索の基本と検索戦略
・28日 14:30~16:30
←日時変更になりました (2)検索のPDCA+有用な情報源
学内の方はどなたでも参加できます。お申込はカウンターまで。
学生協働サポート体制の
学生アシスタント全体ミーティングを以下の通り開催します。
日時:
2008年1月28日(月)14:55~16:25
場所:学生ホール 1階 小ホール
12月3日(月)より
1階電子メディアルーム(仮称)を開設します。
Word2007、Excel2007、PowerPoint2007、インターネット接続できるPCを18台設置しました。
開室時間:月~金9:00~18:00 土10:00~17:30
注意:データ保存用のUSBを各自で用意してください。ハードディスクに保存しても消えてしまいます。プリンタには接続されていません。