LSEG Workspace講習会について

2025年5月26日 13時30分
イベント

国内外の経済や企業に関する包括的なデータベース
「LSEG Workspace」が2025年4月から図書館で利用できるようになりました。
提供元であるLSEG(ロンドン証券取引所グループ)の担当者が
使い方をわかりやすくレクチャーする講習会を実施します。
詳細はこちらをご確認ください。

学生の皆さん、ぜひご参加ください。
---------------------------
日時: 2025年6月4日(水) 12:30〜13:10(昼休み)
場所: <対面>9101教室  <オンライン>ZOOM 
事前申込不要
※ZOOM情報は、こちらをご確認ください
---------------------------
Workspace講習会

2025年度前期学習コンシェルジェ相談時間スケジュール(オンライン可)

2025年5月16日 18時40分
お知らせ

レポートがなかなかまとまらない
先生から課題が出たけれど何から始めたらよいかわからない
どうやって資料を探したらいいの?
参考文献の書き方は? etc

大学での学びで困っていることはありませんか?
そんなとき相談にのるのが図書館の学生アシスタント ”学習コンシェルジェ”。
大学院生および学部3年生、4年生の先輩が図書館1階アシスタント・アイランドで皆さんからの学習に関する相談に対応します。オンラインでの相談も可能です。
初歩的すぎて恥ずかしいなんてことはありません。お気軽にご相談ください。

2025年度前期 相談時間スケジュール・担当者(5/16時点)

月曜3限 13:15~14:45 大学院 博士前期課程 グローバル共生社会分野  2年
月曜4限(5/19~) 14:55~16:25 学部 数学専攻 4年
火曜3限 13:15~14:45 学部 歴史文化専攻 4年
火曜4限 (6/3~) 14:55~16:25 大学院 博士前期課程 現代日本語・日本語教育分野 1年
水曜3限 (6/4~) 13:15~14:45 大学院 博士前期課程 理論数理学分野 2年
木曜3限 13:15~14:45 大学院 博士前期課程 理論数理学分野 2年
金曜3限 13:15~14:45 学部 社会学専攻 4年

・授業日、補講日、試験日に相談可能です(夏期・冬期・春期の長期休暇中はお休み)
・1回の相談は30分以内(次の相談者がいない場合は延長できます)

対面相談(図書館1階アシスタント・アイランド)
・上記の相談時間中、図書館1階のアシスタント・アイランドで学習コンシェルジェがお待ちしています。お気軽にお立ち寄りください。予約や事前申込は不要です。

オンライン相談(zoom)
・オンライン相談は事前申込制です。希望日の前日までに下記のメールを図書館に送信してください。
----------------------------
件 名:学習コンシェルジェオンライン相談希望
送信先:libinfo-pm@gr.twcu.ac.jp

メールの本文に、以下の内容を必ず明記してください。
所属学科専攻/学生番号/氏名/相談希望時間帯
----------------------------
・相談希望日の朝10時までに、zoom情報をお知らせします。
・お急ぎの場合や、zoom情報が送られてこない等ありましたら、お手数ですが、下記連絡先までお電話ください。
・学習コンシェルジェの勤務状況により、ご希望の時間に相談を受け付けられない場合がございます。
・録画や録音は、相談者も学習コンシェルジェも禁止です。

お問い合わせ
東京女子大学図書館カウンター
電話:03-5382-6281(レファレンスカウンター)
メール:libinfo-pm@gr.twcu.ac.jp

【6/3~6/5開催】2025年度前期 選書会について

2025年5月15日 17時10分
イベント

以下の日程で図書の見本巡回(選書会)を開催します。

学生選書ツアーは書店に出向くイベントでしたが、
2025年度前期は学内で選書会を実施します。
13社の出版社から刊行された図書約1,000冊を展示します。
実際に本を手に取り、図書館に所蔵して欲しい本があれば、購入希望を出すことができます。

より多くの方の参加が可能となりますので、
皆さんの参加をお待ちしています!
-------------------------------------------------
<期間>2025年6月3日(火)~6月5日(木) 10:30~17:30
<場所>図書館1階 プレゼンテーションルーム
・事前申込は不要です
・期間内は自由に本を閲覧することが出来ます
・学生の他に教職員も参加可能です
-------------------------------------------------
※2025年度後期は「学生選書ツアー」を実施予定です。
2025年度選書イベント

今井ゼミ卒業生有志による企画展示:『古典に親しむ』

2025年5月13日 10時50分
イベント

今井久代教授のゼミ卒業生有志による企画展示『古典に親しむ』が
2025年5月16日(金)から5月31日(土)まで、東京女子大学図書館にて開催されます。

主催である今井ゼミ卒業生より、以下案内文が届きましたのでお知らせします。

<今井ゼミ卒業生より>
日本の古典文学は、約1300年前の『古事記』『万葉集』に始まり、時代ごとに読み継
がれ、書き継がれながら現代へと受け継がれてきました。その連なりを可能にしたの
は、名もなき書写者、注釈を加えた学び手、そして作品を再解釈して世に送り出した
人々です。本展示では、そうした〈継承〉に光をあて、古典の息づかいを感じていた
だける資料をご紹介します。

展示の前半(5月16・17日)は特別展示として、鎌倉末期写と伝えられる『古今和歌
集』(伝・二条為兼筆)、室町中期の『古今和歌集』(伝・正徹筆)、さらに明治期
のちりめん本『かぐや姫(Princess splendor,the wood-cutter‘s daughter)』を公開。
精緻な筆致や翻訳と挿絵の融合をご堪能いただけます。

また会期全体を通じては、江戸時代に刊行された『源氏物語』の注釈・梗概・索引・
人物事典など、全8種の刊本を展示。連歌や俳諧に活用されたダイジェスト本、絵入り
の普及版、人物索引や語句解説、さらには『源氏百人一首』まで広く愛され多様に受
容された源氏の姿をご紹介します。

古典は、単なる“過去の作品”ではなく、読まれ、書かれ、語られ続けることで生き続
ける文化です。文字、挿絵、書き入れ、紙質など――それらが静かに語る書物をめぐる
時間の重なりをお楽しみください。

古典と親しむ

【エルゼビア】2025年春 ScienceDirect/Mendeley/Scopus/SciVal利用講習会のご案内

2025年5月7日 19時00分
終  了

先行研究調査、研究情報分析に役立つ
ScienceDirect / Mendeley / Scopus / SciValを提供している
エルゼビアより、ウェビナーに関するお知らせが届きました。
興味のある方は是非ご参加ください。

<以下、エルゼビアより>
エルゼビアでは、大学・研究機関における研究者・学生・URA(リサー
チ・アドミニストレーター)・図書館のご担当者を主な対象に、先行研
究調査、研究情報分析に役立つエルゼビア製品の概要紹介と基本操作解
説のウェビナーを開催いたします。
今回のウェビナーではScienceDirect / Mendeley / Scopus / SciValの
製品概要紹介と、基本操作をご案内いたします。

詳細は下記の概要をご覧ください。(※ウェビナーは事前登録制です。)
ウェビナーではライブで皆様のご質問にお答えいたします。
また、ご登録いただいた方で当日ご参加いただけなかった方には、後日
録画版のリンクをお送りいたします。

◆ウェビナーポスターはこちら
https://view.highspot.com/viewer/474056e0eabe050bacdf379af152395f

■ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説-
・日時:2025年5月14日 (水) 14:00-15:00 (Q&Aを含む)
ScienceDirectは、世界最大級の学術情報プラットフォームで、科学・
技術・医学・社会科学の査読済み論文や電子ブックを収録しています。
高度な検索機能により、信頼性の高い最新の情報・知識を簡単に取得で
きるツールとなっています。
ScienceDirectの基本操作方法をご案内する講習会です。

[事前登録: ScienceDirect]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_4IDan7AuS8a2s4Fp5LZl6Q#/registration

■Mendeleyのご紹介 -基本操作解説-
・日時:2025年5月14日 (水) 15:30-16:15(Q&Aを含む)
Mendeleyは、研究者が文献情報を効率的に管理し、共有することができ
る無料の文献管理ツールです。PDFファイルの整理や引用作成が簡単で、
クラウドベースなのでどこからでもアクセス可能です。学術研究や論文
執筆をスマートにサポートする、Mendeleyの基本操作についてご案内し
ます。

ウェビナーの概要:
 ・Mendeleyの基本機能
 ・文献情報を収集・整理・活用する具体的方法
 ・文献情報を効率的に共有する方法

[事前登録: Mendeley]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_V5T1VGDQQf-YYeAAh1G6nA#/registration

[受講前準備のご案内]
Web Importer, Mendeley Cite, Reference Managerを使用するためには
事前のインストールが必要です。セットアップに関する資料、動画(前
半30分)をご参照ください。
[資料]→ https://view.highspot.com/viewer/623bc8b3be5776289572edf5
[動画]→ https://view.highspot.com/viewer/623bc62b9712ea2de0f29b4d

 ■Scopus入門編ウェビナー - 概略・基本操作解説-
・日時:2025年5月15日 (木) 14:00-15:00(Q&Aを含む)
Scopusは 世界中の学術文献(抄録・参考文献)を網羅する最大級のデー
タベースであり、研究成果の評価や文献検索に欠かせないツールです。
本ウェビナーでは、Scopusの基本的な使い方や機能、効果的な文献検索
のテクニックについてご紹介します。

ウェビナーの概要
 ・Scopusの概要と特色
 ・文献検索の基本とインパクトの高い文献
 ・著者検索と引用分析

[事前登録:Scopus]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_rdjpR1d0Qj6BlYQqU8qvRA#/registration

■SciValの指標解説とSciVal活用ガイドのお知らせ
・日時:2025年5月15日 (木) 15:30-16:30(Q&Aを含む)
SciValの指標についての解説と、SciVal活用ガイドのお知らせをする
講習会です。

ウェビナー概要:
 ・SciValの概要
   -SciValの基本機能と利点についてご紹介します。
 ・SciVal指標説明
   -SciValの画面で確認できる指標について、具体的な画面を見ていた
だきながら説明します。代表的な指標を中心に解説します。
 ・SciVal活用ガイドのお知らせ
   -効果的なSciValの活用法についてのガイドをお知らせします。

[事前登録:SciVal]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_KvyCxQv9QE-DtIHW8N2wWA#/registration

【図書館常設企画隊PUPIL】活動体験会について

2025年4月14日 17時07分
終  了

図書館常設企画隊PUPILからお知らせです。

***************
こんにちは!私たちは図書館常設企画隊PUPIL(ピューピル)です。
PUPILは図書館でイベントを企画、実施したり、おすすめ本紹介などの展示を企画しています。
そんなPUPILの活動を、みなさんも体験してみませんか?
今年は2回開催するので都合の良い日にお気軽にご参加ください✨
新入生の方も、2年生以上の方も大歓迎です。
みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
お申し込みはこちら

チラシ_新歓_図書館企画隊PUPIL

2025年度前期学生アシスタント募集

2025年4月11日 16時20分
お知らせ

2025年度前期学生アシスタントを募集します。
募集要項には、学生アシスタントの活動内容から応募期間、応募方法等が掲載されています。

以下の希望する学生アシスタント名をクリックし、募集要項で詳細を確認のうえ、応募期間内に所定の方法で応募してください。

みなさまのご応募をお待ちしています。


【応募期間】

学習コンシェルジェ(募集継続中)
※学部生の応募を締切りました【4/18(金)】
4/11(金)~4/25(金)17:00随時受付
システム・サポーター(募集継続中)
※水曜日2限または3限を追加募集します【4/22(火)】
4/11(金)~4/20(日)4/27(日)随時受付
サポーター 4/11(金)~4/20(日)
ボランティア・スタッフ 4/14(月)以降随時受付


 ※ボランティア・スタッフとの兼務は可能です。

【4/16】「朝日新聞クロスサーチ」 メンテナンスのお知らせ

2025年4月9日 17時10分
終  了

システムメンテナンスのため、下記の日程で朝日新聞クロスサーチの以下のサービスが一時停止となります。

--------------------------------------------------------------

【サービス停止日時】
・2025年4月16日(水) 14:00~15:00

【サービス停止内容】
・アサヒグフラフ 
 (検索結果が0件になります。)

※記事検索など、上記以外のサービスはご利用可能です。

--------------------------------------------------------------

ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

【4/9】「KinoDen」臨時メンテナンスのお知らせ

2025年4月9日 16時49分
終  了

臨時メンテナンスに伴い、下記の通りKinoDenが一時的に停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。

【サービス停止日時】
2025年4月9日(水) 19:00~19:15

【サービス停止対象】
・KinoDen電子図書館サイト
・bREADER Cloudアプリ

※臨時メンテナンスの予告をKinoDen Top画面に掲出致します。
※メンテナンス実施中も、案内文がKinoDenトップ画面に表示されます。
   
メンテナンスが早めに終了した場合には、その時点から通常通りご利用いただけます。