館内利用のルール

・入館の際は必ず以下をお持ちください。他人名義のものは使用できません。
本学学生・教職員:身分証明書(学生証/教職員証)
上記以外の利用者:図書館利用証
・貴重品は各自で管理してください。荷物を置いたまま長時間離れている場合は荷物を撤去する場合があります。
・携帯電話やスマートフォンはマナーモードに設定し、音が出ないようにしてください。
・他の利用者の妨げとならないことを心がけてください。

水分補給・飲食について
・水分補給は全館で可能です。(ペットボトル・水筒のみ)
・飲食は1階リフレッシュルームでのみ可能です。持ち込み可能なものはこちらで確認してください。

会話について
会話できる場所は、1階コミュニケーションオープンスペース、リフレッシュルーム、1・3階のグループ閲覧室です(携帯電話・スマートフォンによる通話も同じ)グループワークの場合も、節度を守って利用してください。その他の場所での会話は控えてください。

資料の扱いについて

・資料は大切に扱ってください。
・資料を汚損・破損・紛失した場合は、至急カウンターまでご連絡ください。原則として現物を弁償していただきます。
・雨や飲み物による水濡れに注意してください。
・資料への書き込みや切り取り、付箋を貼る等の行為はしないでください。
・借りた資料を他の人に貸さないでください。

貸出・返却について

貸出
貸出には身分証明書(本学学生・教職員以外は図書館利用証)が必要です。自動貸出機で手続きを行ってください。

貸出期間

身分 貸出数 貸出期間
学部1~3年生 10冊 2週間
学部4年生 10冊 4週間
大学院生 15冊 4週間
専任教職員・非常勤講師 30冊 図書:90日間
雑誌(最新号は貸出不可):1週間


卒業生の方 / 近隣地域の在住・在勤の方本学へ入学予定の方はリンク先をご確認ください。
それ以外の身分の方はカウンターでお問い合わせください。

返却
1階の返却カウンターに返却してください。図書館入口左手のブックポストは外から利用できます。

貸出延長
貸出期間を延長したい場合は、返却期限日までに下記のいずれかの方法で延長手続きを行ってください。 
但し、その図書に予約が入っている場合は延長できません。延長回数は2回までです。 
・MyOPACの「貸出延長、貸出・予約状況照会」で延長手続き
延長したい図書と身分証明書(本学学生・教職員以外は図書館利用証)を持参して、自動貸出機で延長手続き

予約
「貸出中」の図書を借りたいときは、MyOPACから予約することができます。

貸出・予約状況照会
自分の借りている資料の返却期限日や予約をかけている資料の状況が確認できます。MyOPACの「貸出延長、貸出・予約状況照会」で確認を行ってください。

貸出停止
返却期限に遅れると、返却当日まで貸出停止になります。翌開館日から貸出可能です。

館内利用のみの資料
・レファレンスブック(辞典、事典、年鑑、統計、白書、地図等)
・新聞・雑誌などの逐次刊行物
・貴重書
・和装本
・マイクロ資料
・AV資料
・比較文化研究所蔵書
・その他、図書館が指定したもの

閉架資料の利用

閉架資料(保存庫・地階比較資料・地階学位論文等)は、申し込みをすることで閲覧できる資料です。
資料によって申し込み方法が異なりますので、下記をご参照ください。

複写(著作権と引用)

図書館での資料の複写は、著作権法によって条件が定められています。複写を行う際は、以下の点に注意してください。

<著作権について>
○著作権法の範囲内にて複写ができます。
○調査・研究以外の目的による複写はできません。
○図書や雑誌等の全ページをコピーすることはできません。
○同一文献を2部以上コピーすることはできません。
○図書館所蔵資料以外の複写はできません。
---著作権関連リンク---
 文化庁
 公益社団法人著作権情報センター


館内のコピー機はコピーカードも使えます。専用プリペイドカード(1,000円/枚)を、1階コピーカード販売機で購入してください。

レファレンス・サービス(参考調査)

質問内容
以下のような、図書館全般の質問に回答いたします。お気軽にご相談ください。
・各スペースの利用方法が分からない。
・求める資料が見つけられない。 
・本学に必要な資料の所蔵がない。
・調べたいテーマがあるが調べ方が分からない。
・レポートや卒業論文の書き方が知りたい。
・データベースの使い方が分からない。

NDLデジタル化資料送信サービス

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等で入手困難な資料を図書館等に送信するサービスです。概要や対象資料等は、国立国会図書館ウェブサイトの「資料デジタル化について」をご確認ください。

書評の投稿ルール

OPACへ書評を投稿する際には、以下のルールに則って原稿を作成してください。

図書館利用についてのお問い合わせ

図書館利用に関してご不明な点やお困りの点は、図書館カウンターまでお問合せください。

電話:03-5382-6784 メール:libinfo-serv(左記に@office.twcu.ac.jpをつけてください。)