本学で利用できるデータベース

・「フリー」アイコンのデータベースは、学内・学外問わず自由にご利用いただけます。
・「契約」アイコンのデータベースは、「リモートアクセス」を利用することで、学外からもご利用いただけます。(「図書館内限定端末」等の付記があるものを除く。)
・学外から利用する際は「リモートアクセスについて」に記載の注意事項を確認の上ご利用ください。
※学外からの利用は東京女子大学に所属する専任教員・大学院学生・学部生に限ります。
・eduroamで接続している場合は、学外からの利用方法でアクセスしてください。
・リモートアクセスに接続できない等の不具合がございましたら、図書館カウンターへお声がけください。

タイトル
オンライン版 戦後社会保障制度関係資料
区分
契 約
フリー入力
目的
国内の論文・雑誌記事を探す, 電子化コレクションを利用する
分野
政治・法律, 社会科学
概要
社会保障制度審議会の会長を務めた大河内一男・隅谷三喜男の旧蔵資料の検索・閲覧
内容

社会保障制度審議会の会長を務めた大河内一男・隅谷三喜男の旧蔵資料を収録するデータベース。社会保障制度審議会の資料を中心に、関連する審議会や研究会の各種資料、調査・統計等を幅広く収録しています。「近現代史料データベース*」のコンテンツとして、他のコンテンツとの横断検索が可能です。

※「近現代史料データベース
近現代史料データベースは、近現代史に関する重要かつ稀少な原資料を収録するデータベースです。外交から内政までの各種政策資料や、インタビュー・ヒアリング記録、日記・手帳、メモ、書簡、直筆原稿・草稿など多彩な資料で構成されています。収録コンテンツは横断検索が可能ですが、本文の閲覧は契約タイトルに限ります。検索タブを開くと、本学で契約しているタイトルは「ご契約中」と表示されます。詳しい使用方法については、こちらをご覧ください。