●文献複写他図書館等から、文献の必要部分のコピーを取り寄せることができます。
● 通常は申込から1週間以内に到着します。
● 相手先の複写料金と郵送料は自己負担です。
● 申込通信欄に情報源を記入してください。
状況照会状態が「確認」または「借用中」となっていたら、受け取りに来てください。
●現物貸借国立国会図書館や他大学図書館の資料を本学図書館が借受けます。
● 資料を館外に持ち出すことはできません。
● 通常は申込から1週間以内に到着します。郵送料は自己負担です。
● 申込通信欄に情報源を記入してください。
状況照会状態が「確認」または「借用中」となっていたら、受け取りに来てください。
●紹介状申込他図書館等に行って資料を利用する場合は、本学図書館の発行した紹介状が必要です。
● 利用希望日の2日前(平日)までに申し込んでください。
● 発行は無料です。
● 希望した訪問日の前日16時までに、本学図書館から連絡がない場合は レファレンスカウンターへ確認の電話をしてください。(03-5382-6281)
注意 大学紀要は発行大学で閲覧するのが原則です。
●図書購入申込図書館の
収書方針に合えば図書館資料として購入します。
● 申込期間: 4月1日~1月15日
● 版元や書店に在庫があれば、申込受付から1~4週間程度で利用可能になります。
● 無料です。
● 申込通信欄に情報源を明記してください。
状況照会本学図書館に既に同じ本がある場合や、選書基準に合わない場合にはキャンセルする場合があります。キャンセルの理由は、「申込番号」をクリックした詳細画面に記載されます。