就職試験対策E-Testing★not found https://library.twcu.ac.jp/sogo/stu_etesting.htm★ 1、2年生受付中 今からはじめれば、夏休み中に力がつきます。
図書館事務室で受付けています。
平日(図書館開館日)9:00-17:00
お薦め図書ポップ 図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただきます。
あなたのお薦めポイントをポップに託して表現してみてください。
募集期間:
2008年6月16日(月)~期間延長中! ポップ展示開始:2008年6月16日(月)~
学生選書ツアー実施します 図書館が購入する本を自分で選んでみませんか?
ぜひご参加下さい。
日にち:
2008年6月14日(土) 10:00-13:00 紀伊国屋書店(新宿本店)
申込締切:2008年6月6日(金) レファレンスカウンター
WebClassセミナー開催 以下の3種のコンテンツの利用方法について説明会を開催します。
ぜひご参加下さい。
2008年5月27日(火) 12:35-13:05 図書館プレゼンテーションルーム
・基礎からのTOEIC Part.1-写真描写編-
・基礎からのTOEIC Part.2-応用問題編-
・リメディアルコース大学生のための英文法
情報リテラシー講習の情報検索ガイダンスの詳細情報掲載。
・
クイックガイダンス ・
卒論・卒研のための情報検索ガイダンス カウンターで 申込受付中。
メディアスペースの閉室について デスクトップPC50台設置作業のため、下記の期間メディアスペースを閉室します。
期間:2008年5月9日(金)~30日(金) この期間、ノートPCの利用は以下の通りです。(利用時間 9:00~18:00)
・コミュニケーション・オープンスペースに10台設置
・貸出用PCとして10台利用。カウンターで貸し出し、コミュニケーション・オープンスペースのアクセスポールに接続して利用
学習コンシェルジェ募集開始(2008年度前期)
多くの方のご応募をお待ちしております。
初年次学習支援スタート!
5/13-20
講演会『実践コミュニケーション力養成』(導入編1・2)
1.コミュニケーションにはやり方がある
2.コミュニケーションには喜びがある
・5/28-6/27
講座『文章の読み書き-入門編-』 全5講
カウンターで 申込受付中。多くの方のご参加をお待ちしております。
情報リテラシー講習スタート!
・5/13
講演会『「未来の学び」をデザインする~女性における「自立・学び・生き方」をどう構築するか提起する~』
・6/9-7/4
講習 レポートの書き方の基本(1)【論述編・体裁編】・(2)【構築編・文章編】、
ノート・テイキング、
クリティカル・リーディング、
情報検索ガイダンス
カウンターで 申込受付中。多くの方のご参加をお待ちしております。
学生アシスタント募集開始(2008年度前期)
・
ボランティア・スタッフ ・
サポーター ・
システム・サポーター 多くの方のご応募をお待ちしております。
図書館ホームページから
WebClassにログインできます。
・トップページ右側のリンクから
・
WebClass紹介ページから
自習プログラム
「モバイル・アカデミー」受付スタート!
携帯電話を使った漢字と英単語の学習プログラムです。
誰でも無料で利用できます。申し込みは図書館へ。詳細は
こちら★not found https://library.twcu.ac.jp/sogo/stu_mobileacademy.htm★
WebClassを利用する先生方へ
利用希望申込書をダウンロードできます。
必要事項を記入の上、図書館WebClass係まで提出してください。