●
システム保守に伴うメ ディアスペース等の利用制限について (終了しました) 年度末・始の処理等に伴い、以下の日時で利用制限があります。
ご了承下さい。
メディアスペース・貸出ノートPCの利用停止
日時:2011年4月1日(金)9:00~14:00(予定) ※館内でのOPAC利用・新聞検索端末・CD-ROM端末・AVブースの利用は可能です。
●
図書館を開館、サービスを再開しました 3月23日より、図書館を開館しました。
ただし、卒業生及び学外の方は当面利用できません。
在学生向けのサービスについては次のとおりです。
・
3/23~3/31(土・日は除く) 時間:9:00~18:00
内容:文献複写、現物貸借、紹介状についてはサービス停止。
ノートPCは利用できません。メディアスペースは利用できます。
・
4/1~(土・日は除く) 時間:9:00~20:00
内容:検討中
現在杉並区は計画停電の対象外となっていますが、 計画停電が実施された場合は、サービスが停止することがあります。
●
NIIのサービスを停止しています 報道されているとおり、東北地方太平洋沖地震の影響により、東京電力の計画停電(輪番停電)が行われています。
この影響により、3月14日(月)は、
・NACSIS=CAT/ILL
・Webcat
・Webcat Plus
・CiNii
等すべてのサービスを休止しています。
なお、3月15日(火)以降については、改めてお知らせいたします。
このため、
文献複写、現物貸借、紹介状のサービスは当面停止します。●
入学試験に関わる閉館等のお知らせ ・
2011年3月7日(月) 入試準備のため、学外の方(卒業生・非常勤講師を含む)は入構不可のため、図書館をご利用いただけません。
ご了承ください。
・
2011年3月8日(火) 閉館します。
●
入学試験に関わる閉館等のお知らせ ・
2011年2月7日(月) 入試準備のため、学外の方(卒業生・非常勤講師を含む)は入構不可のため、図書館をご利用いただけません。
ご了承ください。
・
2011年2月8日(火)・9日(水) 閉館します。
●
図書館の冬期休館中のサービス 図書館の冬期休館にともなって、以下のサービスが停止になります。
お申し込みの際は、ご注意下さい。
・
文献複写 12月24日(金)以降に申し込みの分は、対応が1月7日(金)以降となります。
また、12月13日(月)以降にお申し込みの分は、受渡しが1月7日(金)以降になる可能性があります。
・
現物貸借 12月4日(土)まで受付します。再開は1月7日(金)です。
また、それ以前にお申し込みの場合も、長期休館前のため閲覧期間が短くなる可能性があります。
・
紹介状 12月17日(金)まで受付します。再開は1月7日(金)です。
なお、図書館休館中の12月25日(土)~1月6日(木)の紹介状は発行できません。
●
メディアスペースの閉室について システム保守のため以下の日時でご利用いただけません。ご了承下さい。
日時:2010年12月21日(火)10:00~17:00(予定) ※貸出ノートPCは利用できます。
※館内でのOPAC利用・新聞検索端末・AVブースの利用は可能です。
●
学術情報リポジトリ公開 2010年6月10日より東京女子大学の学術研究成果を無償でインターネットを通じて公開しています。
●
11月20日(土)、21日(日)は編入学・学士入学試験、推薦入学試験のため、入構制限があります。本学在学生・教職員以外の方は、下記の時間は学内に入ることができません。
11月20日(土)終日
11月21日(日)終日●
試用データベースのお知らせ Bibliography of British and Irish History Online2010年11月8日までトライアル ローマ期から現在までの英国・アイルランド史及び大英帝国、英国連邦に関する歴史録の文献目録オンラインです。
●
図書館データベース講習会のお知らせ 10/27(水)~11/5(金)に卒論執筆・就職活動に役立つ図書館データベース講習会を行います。詳しくは、
データベース講習会チラシ★not found https://library.twcu.ac.jp/backnum/koshukai201010.pdf★をご覧ください。
●10月16日(土)は、AO入試のため、学外の方(在学生、本学教職員以外)は、13:00まで構内に入ることはできません。●
夏期長期貸出について 夏休みの長期貸出が、7月28日(水)から始まります。
[返却期限] 2010年10月1日(金)
[貸出冊数] 学部学生:15冊 大学院生:20冊
●
「ネットで百科 for Library」サービス停止 メンテナンスを行うため、下記の期間利用できません。
日時:2010年9月14日(火)9:00~19:00
●
CiNii(Nii論文情報ナビゲータ)サービス停止 国立情報学研究所が電気設備のメンテナンスを行うため、下記の期間利用できません。
日時:2010年9月12日(日)0:00~22:00 CiNii以外にも下記のサービスを利用できなくなります。
・GeNii統合検索
・WebcatPlus
・Webcat
・JAIRO(学術機関リポジトリポータル) 等
●
ScienceDirectのメンテナンスによるサービス一時停止 日時:2010年8月28日(土)20:30~ 9時間の予定
SFXからの利用もできなくなります。
●
図書館ネットワーク停止 図書館ネットワークは、8月20日(金)~8月23日(月)11:00(予定)まで、全てのサービスが停止します。学外からのOPAC検索等も利用できません。
●
新データベース 米国議会シリアルセット 「U.S. Congressional Serial Set1900-1980」は、各種年次報告書などの米国議会資料を収録しています。
・
Gale Virtual Reference Library Galeだけでなく主要出版社の著名レファレンスをオンラインで提供データベースです。
・
Cambridge Histories Online 歴史学の定番レファレンス『Cambridge Histories』シリーズのオンライン版です。
・
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー 週刊東洋経済をはじめ、会社四季報、CSR企業総覧などの就職活動などに役立つ雑誌や企業情報を収録しています。
●
新データベース The Bible in Englishを導入しました。
英語に翻訳された聖書を欽定訳聖書以前のものから現代の版まで網羅した画期的なデータベースです。 詳しい説明は
こちら。
●
19世紀20世紀英国議会資料オンライン版が利用できるようになりました。 画面右横の「データベース検索」のアイコンをクリックしてください。
「調査・一次資料」にあります。
●
SFXリニューアル 電子ジャーナルA-Zが新しくなり、紀要などの日本語の論文が追加されました。
雑誌名・論文名・巻号・ページが分かっている場合には
CitationLinkerで複数のデータベースを横断検索できます。
図書館ホームページトップからも電子ジャーナルを検索できます。
●システム保守に伴う機器利用制限 保守のため以下の機器が利用できませんので、ご了承ください。
日時:2010年5月8日(土)10:00~12:00
・図書館システムの停止
図書館ホームページの閲覧・OPAC検索・WebClass
・メディアスペースPC・貸出用ノートPCの利用停止
・館内端末からのインターネット接続不可
●
【障害解消】Women and Social Movements in the United States Scholar's Edition 4/22より障害が起きていたオンラインデータベース『Women and Social Movements in the United States Scholar's Edition』が利用できるようになりました。
●
貸出ノートPCの利用可能時間の変更 4/1より平日の利用時間を延長します。
平日:9:00~20:50
土:10:00~17:50●
メディアスペースの閉室について システム保守のため以下の日時でご利用いただけません。ご了承下さい。
日時:2010年4月8日(木)9:00~16:00(予定) ※貸出ノートPCは利用できます。
※館内でのOPAC利用・新聞検索端末・AVブースの利用は可能です。