学生支援GP イベント・スケジュール

学生支援GP マイライフ・マイライブラリー
イベント・スケジュール
 日時内容
場所 
2010年12月13日(月)~
2011年3月15日(火)
 「学生グループによる選書コーナー」企画募集       
「 自分たちの活動」に関する図書の選定と展示の企画を募集しています。
 申込:図書館カウンター

過去のイベント
日時
内容
場所 
2011年1月17日(月)
14:00~18:00
「マイライフ・マイライブラリー」
公開実績報告会

内容:実績報告、「マイライフ・マイライブラリー」外部評価委員長(逸村裕 筑波大学附属図書館副館長)による講演、学生アシスタントの活動報告
詳細はこちら。 
東京女子大学図書館
および教室
(当日案内)
2010年11月1日(月)~
12月17日(金)
お薦め図書ポップ
(2010年度後期)

図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただき、図書館で展示します。 
申込:図書館カウンター
2010年11月17日(水)3限
11月25日(木)2限
初年次学習支援講座
基礎的日本語能力
養成講習

’わたし’をプレゼンテーション
することば  
 申込:図書館カウンター
 2010年10月21日(木)~ 「図書館だより」作成メンバー
募集中

学生が「図書館だより」をグループで作成します。
参加された方にはお礼に図書カードを1,000円分差し上げます。
詳細はカウンターまで。
多くの方のご参加をお待ちしております。
申込:図書館カウンター 
2010年7月1日(木)~自習プログラム:
就職試験対策E-Testing受付開始
申込:図書館事務室
2010年6月14日(月)~お薦め図書ポップ(2010年度前期)
図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただき、図書館で展示します。
申込:図書館カウンター
2010年6月3日(木)3限
6月28日(月)2限
初年次学習支援講座
基礎的日本語能力養成講習
『「話ことば」を「書ことば」に』
申込:図書館カウンター
2010年6月12日(土)学生選書ツアー実施
(2010年度前期)

行き先:紀伊國屋書店(新宿南店)
申込:図書館カウンター
2010年4月2010年度前期学生アシスタント
募集
図書館カウンター
2009年9月~2010月3月「学生グループによる選書
コーナー」展示
図書館コミュニケーション・オープンスペース
2009年11月2日(月)~お薦め図書ポップ
(2009年度後期)

図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただき、図書館で展示します。
申込:図書館カウンター
2009年4月~8月「学生グループによる選書
コーナー」展示
図書館コミュニケーション・オープンスペース
2009年4月~情報リテラシー講習申込受付中
学習コンシェルジェによるガイダンス実施中
●情報検索ガイダンス      
●基本的なレポートの書き方

図書館カウンター
2009年11月18日(水)
12月16日(水)
初年次学習支援講習
基礎的日本語能力養成講習
『‘わたし’をプレゼンテーション
することば』
6205教室
2009年7月~11月   「学生グループによる選書
コーナー」展示
図書館コミュニケーション・オープンスペース
2009年10月18日(日)
10時~13時
学生選書ツアー実施(2009年度後期)
行き先:紀伊國屋書店(新宿南店)
申込:図書館カウンター
2009年7月20日(月)~2009年度後期学生アシスタント
募集開始

●サポーター       
●システム・サポーター
図書館カウンター
2009年7月~自習プログラム:就職試験対策E-Testing申込受付開始 申込:図書館事務室
2009年6月15日(月)~お薦め図書ポップ
(2009年度前期)

図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただき、図書館で展示します。
申込:図書館カウンター
2009年6月7日(日)
10~13時
学生選書ツアー実施
(2009年度前期)

行き先:紀伊國屋書店(新宿南店)
申込:図書館カウンター
2009年5月18日(月)5限
5月20日4限
初年次学習支援講座
基礎的日本語能力養成講習
『「話ことば」を「書ことば」に』
申込:図書館カウンター
2009年4月23日(木)~2009年度前期学生アシスタント
募集開始

●サポーター       
●システム・サポーター
図書館カウンター
2009年4月~自習プログラム:モバイル・
アカデミー申込受付開始
図書館事務室
2009年2月10日(火)~2009年度学習コンシェルジェ
募集開始
図書館カウンター
2008年12月10日(水)
13:15~14:45
情報リテラシー講習
  レポートの書き方の基本(1)【論述編・体裁編】
   講師:沢田さやか氏
(NPO法人大学図書館支援機構)
図書館プレゼンテーションルーム
2008年12月10日(水)
14:55~16:25
情報リテラシー講習
  レポートの書き方の基本(2)【構築編・文章編】
   講師:沢田さやか氏
(NPO法人大学図書館支援機構)
図書館プレゼンテーションルーム
2008年11月末
~12月
ボランティアスタッフによる
「図書館だより」作成
学内各所で配布
2008年11月9日(日)
10時~13時
学生選書ツアー実施
  行き先:紀伊国屋書店(新宿南店)
申込:図書館カウンター
2008年10月1日(水)
~10月29日(水)
初年次学習支援講座『文章の読み書き-入門編-』(就職活動にも役立つ内容) 全5講
  講 師:前田 潤氏
(代々木ゼミナール講師)
   1.「書く」ための「読み」に向けて:文章の要約的理解と段落の役割
   2.誰に向けて書くのか:「読者」変換・敬語表現
   3.「読み」「書き」の「場」を見つめる:メタ・メッセージを読む
   4.何の為に「書く」のか:自らの主題を発見する
   5.「書く」ことのススメ:自由作文・創作入門
図書館プレゼンテーションルーム
2008年10月6日(月)
~10月29日(金)
情報リテラシー講習
レポートの書き方の基本(1)【論述編・体裁編】
 講師:沢田さやか氏(NPO法人大学図書館支援機構)
レポートの書き方の基本(2)【構築編・文章編】
 講師:沢田さやか氏(NPO法人大学図書館支援機構)
大学生としてのノートのとり方-授業の理解を深めるために-
 講師:杉谷祐美子准教授(青山学院大学)
大学生としての本の読み方-より良いレポートを書くために-
 講師:杉谷祐美子准教授(青山学院大学)
ゼミ別ガイダンス(1年次~)随時受付・開催
 講師:図書館員
卒論・卒研のための情報検索ガイダンス
 講師:図書館員
申込:図書館カウンター
2008年10月6日(月)
~11月21日(金)
情報リテラシー講習
クイックガイダンス
申込:図書館カウンター
2008年5月7日(水)~2008年度後期学生アシスタント
募集開始

●サポーター      
●システム・サポーター
図書館カウンター
2008年7月~自習プログラム就職試験対策E-Testing申込受付申込:図書館カウンター
2008年6月16日(月)~お薦め図書ポップ
  図書館所蔵の本をオリジナルポップで紹介していただきます。
申込:図書館カウンター
2008年6月14日(土)10時~13時学生選書ツアー実施
  行き先:紀伊国屋書店(新宿本店)
申込:図書館カウンター
2008年5月1日(木)~2008年度前期
学習コンシェルジェ募集開始
図書館カウンター
2008年5月13日(火)
~6月27日(金)
初年次学習支援講座『文章の読み書き-入門編-』 全5講
  講 師:前田 潤氏
(代々木ゼミナール講師)
   1.「書く」ための「読み」に向けて:文章の要約的理解と段落の役割
   2.誰に向けて書くのか:「読者」変換・敬語表現
   3.「読み」「書き」の「場」を見つめる:メタ・メッセージを読む
   4.何の為に「書く」のか:自らの主題を発見する
   5.「書く」ことのススメ:自由作文・創作入門
図書館プレゼンテーションルーム
2008年5月13日(火)
~5月20日(火)
初年次学習支援講演会『実践コミュニケーション力養成』(導入編1・2)』
  講 師:横山 征次氏
(デジタル・トーキョー(株)社長)
   1.コミュニケーションにはやり方がある
   2.コミュニケーションには喜びがある 
図書館プレゼンテーションルーム
2008年5月12日(月)
~6月27日(金)
情報リテラシー講習
クイックガイダンス
申込:図書館カウンター
2008年6月9日(月)
~7月4日(金)
情報リテラシー講習
レポートの書き方の基本(1)【論述編・体裁編】
 講師:沢田さやか氏(NPO法人大学図書館支援機構)
レポートの書き方の基本(2)【構築編・文章編】)
 講師:沢田さやか氏(NPO法人大学図書館支援機構)
ノート・テイキング
 講師:杉谷祐美子准教授(青山学院大学)
クリティカル・リーディング
 講師:杉谷祐美子准教授(青山学院大学)
ゼミ別ガイダンス(1年次~)随時受付・開催
 講師:図書館員
卒論・卒研のための情報検索ガイダンス
 講師:図書館員
申込:図書館カウンター
2008年5月12日(月)
~6月27日(金)
情報リテラシー講習
クイックガイダンス
申込:図書館カウンター
2008年5月13日(火)
13:00-14:30
情報リテラシー講演会『「未来の学び」をデザインする ~女性における「自立・学び・生き方」をどう構築するか提起する~』
  講 師:美馬のゆり教授
(はこだて未来大学)
図書館1階 コミュニケーション・オープンスペース
2008年5月7日(水)~2008年度前期学生アシスタント
募集開始

●ボランティア・スタッフ
●サポーター      
●システム・サポーター
●学習コンシェルジェ   
図書館カウンター
2008年5月22日(木)
12:35-13:05
第1回<学生向け>
WebClassセミナー開催

下記の自習プログラムの利用方法について説明します。
●基礎からのTOEIC Part.1-写真描写編-
●基礎からのTOEIC Part.2-応用問題編-
●リメディアルコース大学生のための英文法
図書館プレゼンテーションルーム
2008年5月27日(火)
12:35-13:05
第2回<学生向け>WebClassセミナー開催
下記の自習プログラムの利用方法について説明します。
●基礎からのTOEIC Part.1-写真描写編-
●基礎からのTOEIC Part.2-応用問題編-
●リメディアルコース大学生のための英文法 
図書館プレゼンテーションルーム
2008年5月20日(火)
(1)12:30~14:00
(2)16:35~18:05
<教員向け>
WebClassセミナー開催
LL-A(9206)教室
2008年4月自習プログラム
モバイル・アカデミー受付スタート

  携帯電話を使った漢字と英単語の学習プログラムです。誰でも無料で利用できます。

2008年4月自習プログラムWebClassスタート
●基礎からのTOEIC Part.1-写真描写編-
●基礎からのTOEIC Part.2-応用問題編-
●リメディアルコース大学生のための英文法 
自宅から利用可
2008年2月25日(月)~
27日(水)
サーチャー講習
●25日  9:30~11:30
(1)検索の基本と検索戦略
●25日 13:00~15:00
(2)検索のPDCA+有用な情報源
●26日 14:30~16:30
(1)検索の基本と検索戦略
●28日 14:30~16:30
 ↑日時変更になりました
(2)検索のPDCA+有用な情報源
学内の方はどなたでも参加できます。お申込はカウンターまで。 
図書館3階
グループ閲覧室
2008年1月7日(月)1階電子メディアルーム(仮称)の
機能追加

●プリンタへ接続
●台数が20台に増えました
図書館1階
2007年12月3日(月)1階電子メディアルーム(仮称)スタート
●開室時間:平日9:00~18:00 土曜:10:00~17:30
●Word2007、Excel2007、PowerPoint2007の利用、インターネット接続可能
●ノートPC18台設置
●システム・サポーター発足 
図書館1階
2007年11月2日(金)-
22日(木)
情報リテラシー講習
  受付:図書館カウンター
図書館
2007年11月14日(水)-
16日(金)18:10-18:45
自習プログラム説明会
  漢検・文検、モバイル・アカデミーの説明・申込受付
各日同内容
24301教室
2007年11月3日(土・祝)E Testing申込受付
第3回就職ガイダンスでの説明・受付
講堂外
2007年11月1日(木)ボランティア・スタッフ、
サポーター発足
図書館
2007年10月29日(月)-
31日(水)12:30-13:10
図書館学生協働サポート体制
説明会

  対象:
ボランティア・スタッフ(応募者)
サポーター(応募者)
システム・サポーター(応募予定者)
9202教室
2007年10月23日(火)-25日(木)12:30-13:10就職試験対策インターネットプログラム「E Testing」説明会
→報告
24301教室
2007年10月17日(水)-19日(金)12:30-13:10学生支援GP説明会
→報告
9102教室